2010年08月02日
朔ちゃん、晩酌が待っている!
伊藤さんとともに、午前8時、コミュニティセンタ出発。
15分後、市役所に到着。
7月27日に展示した防災パネルの撤去。
作業中、市長さんとバッタリと出会い、昨夜、夏祭りでの、お礼を申し上げた。
パネルは、教育委員会や青少年センタが入居している「丸亀市生涯学習センタ」において、今週展示のため、午前9時より、こちらにおいての展示作業。
展示スペースが広いため、昨年用のパネルを展示することになって、作業は午前10時過ぎまでかかった。
帰宅後、遅い朝食を摂って、正午前から久しぶりにカメラを持って外出。
徳島県三好市にあります黒澤湿原へと向かった。
東西に、約1㎞近く湿地帯が広がっておりますが、写真のポイントは少なく、東方面に小さなタメ池ぐらいの水蓮の花が咲いているところを発見して、此処が唯一のカメラポイント。
約1時間撮影。
その後、池田町で買い物をして、一路、香川県へ。
午後5時30分に帰宅。
車を軽トラックに代えてコミュニティセンタへ。
県・市から依頼を受けている関係者の推薦調書の作成など4点の下書きを作った。
後は、事務局に、お願いして晩酌が待っている自宅へと向かった。
岩崎 正朔
15分後、市役所に到着。
7月27日に展示した防災パネルの撤去。
作業中、市長さんとバッタリと出会い、昨夜、夏祭りでの、お礼を申し上げた。
パネルは、教育委員会や青少年センタが入居している「丸亀市生涯学習センタ」において、今週展示のため、午前9時より、こちらにおいての展示作業。
展示スペースが広いため、昨年用のパネルを展示することになって、作業は午前10時過ぎまでかかった。
帰宅後、遅い朝食を摂って、正午前から久しぶりにカメラを持って外出。
徳島県三好市にあります黒澤湿原へと向かった。
東西に、約1㎞近く湿地帯が広がっておりますが、写真のポイントは少なく、東方面に小さなタメ池ぐらいの水蓮の花が咲いているところを発見して、此処が唯一のカメラポイント。
約1時間撮影。
その後、池田町で買い物をして、一路、香川県へ。
午後5時30分に帰宅。
車を軽トラックに代えてコミュニティセンタへ。
県・市から依頼を受けている関係者の推薦調書の作成など4点の下書きを作った。
後は、事務局に、お願いして晩酌が待っている自宅へと向かった。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)