2010年08月29日
朔ちゃん、英気を養う!
午前8時30分には、八幡神社 社務所へ。
本日、午前9時から総代会。
今日の主要議題は、
① 秋季例大祭の日程
② 頭屋業務への移行に伴う、その主要業務
③ クスノキの土壌改良について
④ 玉垣の移転工事について
⑤ 念佛おどりへの対応について
以上5点について、意見討議を行った。
午前11時に総代会は終了。
直ちに、電話作戦。
本日、午後2時開演の陸上自衛隊第14音楽隊によるコンサート。
チケット20枚が捌けず、知人・友人への緊急依頼。
何とか、14枚の見通しがとれ、会場となっているアイレックスへ。
開演1時間前だというのに、長蛇の列。
コンサートは2部構成。
印象に残ったのは、「英雄は我が傍らに」とNHK大河ドラマ「龍馬伝」のオープニングテーマ。
素晴らしかった。
演奏も、午後4時に終了。
一旦、帰宅後、高松鬼無地区自主防災会へ、香川県防災訓練の資料持参のうえ、説明。
約1時間にて終了。
トンボ返りで、地元の小学校体育館へ。
知事選挙における投票。
時計を見ると、午後7時25分。
この後、コミュニティセンタへ。
県防災訓練における最後の意識合わせ。
約1時間で終了。
自宅に帰って、ビールを飲みながら英気を養った。
岩崎 正朔
本日、午前9時から総代会。
今日の主要議題は、
① 秋季例大祭の日程
② 頭屋業務への移行に伴う、その主要業務
③ クスノキの土壌改良について
④ 玉垣の移転工事について
⑤ 念佛おどりへの対応について
以上5点について、意見討議を行った。
午前11時に総代会は終了。
直ちに、電話作戦。
本日、午後2時開演の陸上自衛隊第14音楽隊によるコンサート。
チケット20枚が捌けず、知人・友人への緊急依頼。
何とか、14枚の見通しがとれ、会場となっているアイレックスへ。
開演1時間前だというのに、長蛇の列。
コンサートは2部構成。
印象に残ったのは、「英雄は我が傍らに」とNHK大河ドラマ「龍馬伝」のオープニングテーマ。
素晴らしかった。
演奏も、午後4時に終了。
一旦、帰宅後、高松鬼無地区自主防災会へ、香川県防災訓練の資料持参のうえ、説明。
約1時間にて終了。
トンボ返りで、地元の小学校体育館へ。
知事選挙における投票。
時計を見ると、午後7時25分。
この後、コミュニティセンタへ。
県防災訓練における最後の意識合わせ。
約1時間で終了。
自宅に帰って、ビールを飲みながら英気を養った。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)