2011年03月01日
朔ちゃん、ホッとした気分である!
朝、丸亀市役所へ立ち寄って高松へと思いつつ、少し朝寝坊。
市役所への用事は、内田さんに依頼して、私は、午前9時10分、高松へ。
市内のホテルにて、午前10時から瀬戸福祉会の役員会は、評議員として出席。
第一号議案から第11号議案まで審議。
正午まで続いた後、昼食を共にして、解散。
次回の役員会は、5月中旬として、皆さん、会場を後にした。
その後、私は、県庁へ移動。
かがわ自主ぼう連絡協議会の会報発送のため、防災局において危機管理課の皆さんの、ご支援を得て、約180部の会報を、約30分間にて発送業務を終了。
私は、お礼を申し上げ退出した後、NTT時代から体調を崩すと、お世話になっていた綾田先生の病院へ。
しっかりと診ていただき、先生も自信たっぷりに、咳をキチンと止めることにしますと言って、点滴の他に新薬をいただきました。
午後4時からサーフに乗って、丸亀へ。
途中、飯山町にある子供たちが作っているパン屋さんに立ち寄って、今夜の無線ネットの試験担当者への差し入れを購入して午後5時30分に帰宅。
25年間診ていただいた先生に診察を受け、何故かホッとした気分である。
岩崎 正朔
市役所への用事は、内田さんに依頼して、私は、午前9時10分、高松へ。
市内のホテルにて、午前10時から瀬戸福祉会の役員会は、評議員として出席。
第一号議案から第11号議案まで審議。
正午まで続いた後、昼食を共にして、解散。
次回の役員会は、5月中旬として、皆さん、会場を後にした。
その後、私は、県庁へ移動。
かがわ自主ぼう連絡協議会の会報発送のため、防災局において危機管理課の皆さんの、ご支援を得て、約180部の会報を、約30分間にて発送業務を終了。
私は、お礼を申し上げ退出した後、NTT時代から体調を崩すと、お世話になっていた綾田先生の病院へ。
しっかりと診ていただき、先生も自信たっぷりに、咳をキチンと止めることにしますと言って、点滴の他に新薬をいただきました。
午後4時からサーフに乗って、丸亀へ。
途中、飯山町にある子供たちが作っているパン屋さんに立ち寄って、今夜の無線ネットの試験担当者への差し入れを購入して午後5時30分に帰宅。
25年間診ていただいた先生に診察を受け、何故かホッとした気分である。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)