2011年03月03日
朔ちゃん、「私、待つわ!」
今日も一日、殆どコミュニティセンタ。
昨日に引き続いて、環境助成申請のため、現場の写真撮影と、郵送する前に最後のチェック。
この助成の実績を見てみると、しっかりとシナリオを描いているもの。
更に、その活動が絵になっている件などについては、全て助成対象となっています。
私たちのような、提案物件は、正攻法ですので、厳しいかと思っていますが・・・・、4月下旬の発表を待ちたいと思います。
その後、年度末に報告する資料の整理。
事務局が処理案件が多く、ギブUP状態。
このため、お手伝いを行っている訳です。
夕方には、八幡神社の財務大臣というべき、会計責任者の大林さん宅へ、1ヵ月ほど続いたクスノキの土壌改良に伴う全ての決算処理について、お願いに伺った。(最長老ですので、最大限の敬意を払っている。)
午後7時30分からは、3月6日防災訓練に伴う災害対策本部の詰める役員皆様に寄っていただき、意識合わせを行った。
岩崎 正朔
昨日に引き続いて、環境助成申請のため、現場の写真撮影と、郵送する前に最後のチェック。
この助成の実績を見てみると、しっかりとシナリオを描いているもの。
更に、その活動が絵になっている件などについては、全て助成対象となっています。
私たちのような、提案物件は、正攻法ですので、厳しいかと思っていますが・・・・、4月下旬の発表を待ちたいと思います。
その後、年度末に報告する資料の整理。
事務局が処理案件が多く、ギブUP状態。
このため、お手伝いを行っている訳です。
夕方には、八幡神社の財務大臣というべき、会計責任者の大林さん宅へ、1ヵ月ほど続いたクスノキの土壌改良に伴う全ての決算処理について、お願いに伺った。(最長老ですので、最大限の敬意を払っている。)
午後7時30分からは、3月6日防災訓練に伴う災害対策本部の詰める役員皆様に寄っていただき、意識合わせを行った。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)