プロフィール
朔ちゃん
朔ちゃん
氏   名:岩崎 正朔                                                                        (イワサキ セイサク)

           生年月日:昭和19年1月4日

出 身 地:丸亀市

出 身 校:坂出工業高等学校

      職   歴:八幡製鉄株式会社、讃岐鉄工株式会社、日本電信電話株式会社、株式会社NTTドコモ四国を経て現在、かがわ県民情報サービス株式会社

趣   味:登山・風景写真・スポーツ観戦

         ボランティアとのかかわり:

 昭和40年、先輩の選挙応援後、独身寮にて同僚15人ほどで酒を酌み交わし、政治談議になった折、選挙の時は、うまいことばかり言っているが、当選すれば何もしない政治家が多い。
 我々も寮で酒ばっかり飲んでいないで、世の中の役立つことをしよう!ということで、室戸市内の映画館を5日間貸し切り、売り上げ収益金15万円を山の分校へ図書購入費として寄付させていただいた。
 当時の15万円。値打ちがありました。(当時の給料、13000円ぐらい)
 前売券を15日間ほど売り歩いた時は大変だったが、終わっての爽やかさは最高でした。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年12月13日

朔ちゃん、楽しく過ごさせていただく!

今日は、打って変わって、朝からポトポトと雨模様の天気。

昨日、八幡神社で作業した後始末。

要するに、しめ縄に使った藁の不要分と境内の森を清掃した落ち葉類など畳10枚分、高さ1.5mぐらいのゴミ処理。

10日前に、市役所へ申請しておりまして、本日の午前10時に、クリーンセンタからパッカー車を出していただき、5人にて積み込み、約1時間にて終了。

神社の境内も、多くの氏子、更に関係者皆さんの、お力添えによって、綺麗になりました。

お昼、1時間30分、時間をいただいて体の手入れ。

近くの接骨院において、マッサージをしていただき、午後2時ごろから高松南部へ、年末の、ご挨拶とカレンダー配りを行った。

夕方6時30分より、e-とぴあ・かがわの忘年会に出席。

午後9時過ぎまで、楽しく皆さんと過ごさせていただいた。













                          岩崎 正朔






(編集後記)

お疲れ様でした。

さて、ご心配をいただき、ありがとうございます。

10日の忘年会ドタキャンさせていただき、帰宅したのが良かったのか、月曜日には出社できました。

それでも、13日のe-とぴあ・かがわの忘年会、ドタキャンしました。

お陰様で、随分と楽になりました。

今日も、流通業界の社長さん方が集まる会の忘年会ですが、ドタキャンさせていただいて自宅療養します。

さてさて、会長、大事件でしたね。

以下、県警さんからのメール、そのまま引用!

<不審者の出没について>

12月9日(木)午後6時30分ころ、丸亀市川西町の路上で、自転車で走行中の女子高生に「パンツ見せて。」等と声を掛ける男が出没。男は年齢30代後半、縁なし眼鏡、シルバー色の軽四車両に乗車。同日午後7時ころ、同市山北町内でも女子生徒に卑猥な内容の声かけをする男が出没。男は、年齢20代、身長170センチ位、上下紺色ジャージ◆被害にあったら直ぐ110番◆(丸亀警察署0877-22-0110)

パトロールの強化方よろしく取り計らい願います。

太田南近辺に多いのも気になるところですが・・・・・・




  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)