2010年12月26日
朔ちゃん、土嚢ステーションを完成!
朝から、みぞれ交じりの天候。
今日の午前中・・・・急遽、鋼鉄製の土嚢ステーションを、お願いしていた高橋さんの「畑地」へ設置するため、三和鉄鋼のクレーン車を出動。
事前に、設置場所の整備。
雪が降る中、穴澤さん、中村さん、高橋さんとともに、花崗土を均して踏み固め、鋼鉄製のBOX(2.5M×1.5M)の足がくるところには、ブロックを置いて、レベル計にて高さ調整。
午前10時ジャスト、クレーン車到着。
女性メンバも到着。
直ちに、通行規制を、お願いして、BOXの備え付け作業の開始。
上部に、電線等がある中、慎重に、クレーンのブームを伸ばして、トラックの荷台から設置場所へ降下させた。
2~3度、位置調整のため、吊り下げを繰り返した後、定位置に固定。
約30分で終了。
年明けに、屋根工事と土嚢用の砂を入れると、大型の「土嚢ステーション」の完成です。
さて、夕方5時からは、防災部会の忘年会。
21名が参加して楽しく過ごさせてもらった。
午後8時40分に、お開き。
皆さん、今年一年、お疲れ様でした。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
さて、本日、荷物を、お届けしておきました。
ご確認下さい。
今日の午前中・・・・急遽、鋼鉄製の土嚢ステーションを、お願いしていた高橋さんの「畑地」へ設置するため、三和鉄鋼のクレーン車を出動。
事前に、設置場所の整備。
雪が降る中、穴澤さん、中村さん、高橋さんとともに、花崗土を均して踏み固め、鋼鉄製のBOX(2.5M×1.5M)の足がくるところには、ブロックを置いて、レベル計にて高さ調整。
午前10時ジャスト、クレーン車到着。
女性メンバも到着。
直ちに、通行規制を、お願いして、BOXの備え付け作業の開始。
上部に、電線等がある中、慎重に、クレーンのブームを伸ばして、トラックの荷台から設置場所へ降下させた。
2~3度、位置調整のため、吊り下げを繰り返した後、定位置に固定。
約30分で終了。
年明けに、屋根工事と土嚢用の砂を入れると、大型の「土嚢ステーション」の完成です。
さて、夕方5時からは、防災部会の忘年会。
21名が参加して楽しく過ごさせてもらった。
午後8時40分に、お開き。
皆さん、今年一年、お疲れ様でした。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
さて、本日、荷物を、お届けしておきました。
ご確認下さい。
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)
2010年12月26日
朔ちゃん緊急ニュース
朔ちゃんニュースです。
地震情報です。
[発表時刻] 2010年12月26日 20時29分 気象庁発表
12月26日20時25分ごろ地震がありました。
[震源地] 山口県東部 [最大震度] 3 今後の情報に警戒してください。
地震情報です。
[発表時刻] 2010年12月26日 20時29分 気象庁発表
12月26日20時25分ごろ地震がありました。
[震源地] 山口県東部 [最大震度] 3 今後の情報に警戒してください。
Posted by 朔ちゃん at
20:40
│Comments(0)