2010年12月24日
朔ちゃん、あと25人!
10月10日から飼っている子猫の体調が、チョッとおかしいので、家内が病院へ連れて行った間に、私は八幡神社の会計総代の大林さん宅を訪問して、先般作成した、しめ縄関連の領収書を取りまとめ、提出させていただいた。
この大林さん、元高等学校の校長先生。
非常に温厚な方で、東小川地域の氏子さんを、よくまとめていただいており、私自身随分と助けてもらっております。
午前11時ごろに、自宅を出発して高松へ。
途中で昼食。
更には、NTT-OBの香西さん宅へ寄って、カレンダーを手渡して高松市内へ。
まず、県庁の各部局を廻ってカレンダーを持参しての年末挨拶廻り。
その後、教育委員会へも挨拶。
その後は、国土地理院、日本建設情報総合センタ、最後にNTTビルに立ち寄って、今年お世話になった後輩にも挨拶させていただいた。
午後4時に、e-とぴあ・かがわへ。
寒川女史と当面の業務等について打ち合わせ。
今日の挨拶廻りで、あと25人ほどとなりました。
岩崎 正朔
この大林さん、元高等学校の校長先生。
非常に温厚な方で、東小川地域の氏子さんを、よくまとめていただいており、私自身随分と助けてもらっております。
午前11時ごろに、自宅を出発して高松へ。
途中で昼食。
更には、NTT-OBの香西さん宅へ寄って、カレンダーを手渡して高松市内へ。
まず、県庁の各部局を廻ってカレンダーを持参しての年末挨拶廻り。
その後、教育委員会へも挨拶。
その後は、国土地理院、日本建設情報総合センタ、最後にNTTビルに立ち寄って、今年お世話になった後輩にも挨拶させていただいた。
午後4時に、e-とぴあ・かがわへ。
寒川女史と当面の業務等について打ち合わせ。
今日の挨拶廻りで、あと25人ほどとなりました。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)