2010年12月23日
朔ちゃん、恒例行事!
年末恒例行事。
自治会館(中庭含む)、墓地、更には天神社の清掃を、午前8時30分から行い、会員45人が参加。
約1時間で終了。
その後は、県道交差点を中心に、東西南北それぞれの県道400mを、「さわやかロード」契約に基づいての清掃作業。
これも、約1時間、全員で実施しました。
体中、汗いっぱいになるほどの作業となり、ボランティア活動満載の天皇誕生日となりました。
帰宅すると、午前10時30分。
急いで着替えを行い、平素お世話になっている福祉施設の萬象園へサーフで急行。
駐車場もスカスカ、受付も準備されていない・・・・・
おかしいと思って、事務員さんに、お伺いすると、今日のクリスマスパーティは、13時からとのこと。
要するに、私が2時間、時間を勘違いしていたようです。
一旦帰宅して、昼食を摂って、改めて萬象園へと伺い、オーナーである藤田理事長や、守家施設長に、ご挨拶を申し上げ、平素の、ご交誼に対して、お礼を申し上げた。
岩崎 正朔
自治会館(中庭含む)、墓地、更には天神社の清掃を、午前8時30分から行い、会員45人が参加。
約1時間で終了。
その後は、県道交差点を中心に、東西南北それぞれの県道400mを、「さわやかロード」契約に基づいての清掃作業。
これも、約1時間、全員で実施しました。
体中、汗いっぱいになるほどの作業となり、ボランティア活動満載の天皇誕生日となりました。
帰宅すると、午前10時30分。
急いで着替えを行い、平素お世話になっている福祉施設の萬象園へサーフで急行。
駐車場もスカスカ、受付も準備されていない・・・・・
おかしいと思って、事務員さんに、お伺いすると、今日のクリスマスパーティは、13時からとのこと。
要するに、私が2時間、時間を勘違いしていたようです。
一旦帰宅して、昼食を摂って、改めて萬象園へと伺い、オーナーである藤田理事長や、守家施設長に、ご挨拶を申し上げ、平素の、ご交誼に対して、お礼を申し上げた。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)