2011年01月12日
朔ちゃん、ダブルヘッダー!
午前8時45分、コミュニティセンタに行くと、既に5~6名のメンバーが防災資機材をトラックに積み込んでおりました。
今日は、午前中、福祉施設と連携した防災訓練。
一級河川 土器川氾濫の恐れありにおいて、市役所から避難勧告と避難指示を受けて、地域と福祉施設が一体となって、福祉施設の利用者を安全な場所へ避難させる訓練を行いました。
総勢約80名によって、キビキビとした訓練ができたものと喜んでいる次第です。
午後からは、舞台を地元小学校に移して、6年生児童36名と地域の防災会15名とによって、家屋倒壊とか、家具転倒によって下敷きになっている人の救助訓練と、その情報を119番へ伝達する訓練を行いました。
今日は、訓練時間も、しっかりと取れたことから、充実した訓練になりました。
今日一日の訓練状況をNHKの番組によって紹介されることになっております。
その放送時間は、
① 1月18日(火) 7時45分~8時00分
② 1月19日(水) 18時10分~19時00分
③ 1月20日(木) 11時40分~12時00分
と、なっておりますので、是非、私たちの活動を見ていただきたい。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
野球で言うところの、ダブルヘッダーですね。
さてさて、今日は「東京警視庁」からの、ご案内です。
そのまま引用します。↓
タイトルは、「ふいの地震にふだんの備え(イベント開催のお知らせ)」
日時:平成23年1月16日(日)
11時00分から15時30分
場所:東京臨海広域防災公園
江東区有明3-8-35
(最寄り駅:ゆりかもめ「有明駅」
りんかい線「国際展示場駅」)
共催:東京臨海広域防災公園
阪神・淡路大震災から16年
災害現場で活動する警視庁レスキュー隊と
警備犬の訓練や災害時に役立つロープの結び方
体験などを実施します。皆さんのご来園をお待ち
しています。
「防災とボランティア週間」
1月15日(土)から1月21日(金)
「防災とボランティアの日」
1月17日(月)
※詳しくは警視庁のホームページでご確認ください。
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?flx=139.797171575397&fly=35.6319543906919
【問い合わせ先】災害対策課 03-3581-4321(内線55532)
この日程で、上京される方は、勉強がてら、どうぞ。
今日は、午前中、福祉施設と連携した防災訓練。
一級河川 土器川氾濫の恐れありにおいて、市役所から避難勧告と避難指示を受けて、地域と福祉施設が一体となって、福祉施設の利用者を安全な場所へ避難させる訓練を行いました。
総勢約80名によって、キビキビとした訓練ができたものと喜んでいる次第です。
午後からは、舞台を地元小学校に移して、6年生児童36名と地域の防災会15名とによって、家屋倒壊とか、家具転倒によって下敷きになっている人の救助訓練と、その情報を119番へ伝達する訓練を行いました。
今日は、訓練時間も、しっかりと取れたことから、充実した訓練になりました。
今日一日の訓練状況をNHKの番組によって紹介されることになっております。
その放送時間は、
① 1月18日(火) 7時45分~8時00分
② 1月19日(水) 18時10分~19時00分
③ 1月20日(木) 11時40分~12時00分
と、なっておりますので、是非、私たちの活動を見ていただきたい。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
野球で言うところの、ダブルヘッダーですね。
さてさて、今日は「東京警視庁」からの、ご案内です。
そのまま引用します。↓
タイトルは、「ふいの地震にふだんの備え(イベント開催のお知らせ)」
日時:平成23年1月16日(日)
11時00分から15時30分
場所:東京臨海広域防災公園
江東区有明3-8-35
(最寄り駅:ゆりかもめ「有明駅」
りんかい線「国際展示場駅」)
共催:東京臨海広域防災公園
阪神・淡路大震災から16年
災害現場で活動する警視庁レスキュー隊と
警備犬の訓練や災害時に役立つロープの結び方
体験などを実施します。皆さんのご来園をお待ち
しています。
「防災とボランティア週間」
1月15日(土)から1月21日(金)
「防災とボランティアの日」
1月17日(月)
※詳しくは警視庁のホームページでご確認ください。
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?flx=139.797171575397&fly=35.6319543906919
【問い合わせ先】災害対策課 03-3581-4321(内線55532)
この日程で、上京される方は、勉強がてら、どうぞ。
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)