2011年01月22日
朔ちゃん、西小川協議会!
午前中は、昨日、部会に出席できなかった自主ぼうの皆さんに、会議資料の配達。
午後からは、西小川協議会の総会開催に伴う準備作業。
午後4時からの開催ですが、机・座布団を用意した後、総会終了後、フジグラン丸亀店との交流会で使われる飲み物等の購入などを行った。
西小川協議会は、7つの古い自治会によって構成され、役員総数22名。
昔からの大字としての事業(神社・仏閣、更には農協関係)について、議論を行ったり、経費負担を、お願いしたりしています。
総会資料に、2~3点、不備があって、指摘がありましたが、午後5時30分に了解をいただき、無事終了。
その後、フジグラン丸亀店 店長・課長と交流会。
午後8時ごろに終了。
全員を送り出して、会場の後始末を行って、施錠をして退出。
本日の諸行事、これにてENDとなりました。
岩崎 正朔
午後からは、西小川協議会の総会開催に伴う準備作業。
午後4時からの開催ですが、机・座布団を用意した後、総会終了後、フジグラン丸亀店との交流会で使われる飲み物等の購入などを行った。
西小川協議会は、7つの古い自治会によって構成され、役員総数22名。
昔からの大字としての事業(神社・仏閣、更には農協関係)について、議論を行ったり、経費負担を、お願いしたりしています。
総会資料に、2~3点、不備があって、指摘がありましたが、午後5時30分に了解をいただき、無事終了。
その後、フジグラン丸亀店 店長・課長と交流会。
午後8時ごろに終了。
全員を送り出して、会場の後始末を行って、施錠をして退出。
本日の諸行事、これにてENDとなりました。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)