2011年01月18日
朔ちゃん、快く了解する!
午前中、コミュニティセンタにて来客対応。
香川県人権啓発センタ10周年記念事業に、地域コミュニティからも参加して欲しいとのこと。
2月に入ると、記念事業実行委員会を立ち上げるので、参画も、お願いしたいという依頼の、ご挨拶だった。
快く了解を申し上げた。
私は、その後、八幡神社の規約類をコピーして、別ファイルとして社務所の中へ保管することにした。
皆で決めたルールは、しっかりと守り、また、それが、すぐ目に付く所へ置いておくことが重要だと思って、直ちに実行した訳です>
午後2時ごろから、平成23年度城辰小学校 防災研修計画を作成。
日程・カリキュラム等を明確にして、校長先生に、ご了解をいただくことも大切なことであり、セッセと書き認めた。
19時からは、今月のコミュニティ役員会。
今日のメインは、「まちづくり」計画書。
コミュニティセンタの「事務処理規程」
それと、市長さんとの対話の関係の3本立であり、午後9時まで議論させていただいた。
岩崎 正朔
香川県人権啓発センタ10周年記念事業に、地域コミュニティからも参加して欲しいとのこと。
2月に入ると、記念事業実行委員会を立ち上げるので、参画も、お願いしたいという依頼の、ご挨拶だった。
快く了解を申し上げた。
私は、その後、八幡神社の規約類をコピーして、別ファイルとして社務所の中へ保管することにした。
皆で決めたルールは、しっかりと守り、また、それが、すぐ目に付く所へ置いておくことが重要だと思って、直ちに実行した訳です>
午後2時ごろから、平成23年度城辰小学校 防災研修計画を作成。
日程・カリキュラム等を明確にして、校長先生に、ご了解をいただくことも大切なことであり、セッセと書き認めた。
19時からは、今月のコミュニティ役員会。
今日のメインは、「まちづくり」計画書。
コミュニティセンタの「事務処理規程」
それと、市長さんとの対話の関係の3本立であり、午後9時まで議論させていただいた。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)